スポンサーリンク

【旅行記】某四国様がぶっ飛んだ企画乗車券で謎の四国旅行 -その3-

旅行記

前回までの記事はこちらから

早朝の「しまんと2号」で移動開始。

某JR四国様が「ワープ」のネット販売限定で出した「お正月四国堪能きっぷ」を1月1日2日と2枚購入し、2日の分の使用開始、、、
とはいえ、朝早い時間から使用します。。。

こんなくらい時間の高知駅、、見たことない。。。(携帯で撮影。ブレブレで申し訳ありません。)

よく、、、撮影時間を見てみてください。。。私は、この1番のりばのやつに乗ろうとしているのに、、、発車2分前に改札で写真撮ってていいのか!?

ってなわけで、本日のファーストランナー

高知4:51→阿波池田5:59 特急「しまんと」2号

いろいろと、おかしな感じでスタートしましたが、、、、実は1月2日のこの日、泊まっていたホテルを起きたのは、4時15分。慌てて準備をして、ホテルを4時40分に出て、、、頑張って(?)乗りました。。。

なぜか、、、阿波池田まで、、、、実は行きたいところがありました。。

阿波池田駅に到着。。。

1月の6時なんて、まだまだ暗い状態のなか、阿波池田駅に到着。
そしたら、突然こんなものが、、、

徳島線での朝の運用に備えて連結を行っているところでした。
かたや、1000形、かたや1500形、、、いまとなっては当たり前ですが、傍から見たらちょっと違和感感じるような連結ですね。

阿波池田6:12→塩入6:43

そんな連結を眺めたら、塩入駅へ向かいます。。。
なぜ、、、塩入駅か、、、、撮りたい列車があるからです!

ぽつんと立つ塩入駅。本数が異常に少なく、徒歩移動勢には辛い部分もありますが、、、
徒歩移動で向かった先は

塩入~黒川の有名(?)な撮影地。

特急「南風」2号

2700系で来た特急「南風」2号ですが、なぜか後部標識を点灯している。。。(笑)

単独運転の特急「南風」4号

2000系が6両繋がった特急「南風」4号を撮影後、急ぎ足で塩入駅に戻り、、、

塩入8:52→琴平8:58

1両編成の列車のなかは意外と混んでいました、、、
そんな混んでいる列車で向かったのは、、、

琴平駅です。
「灸まん」とか見ると、琴平に来たなぁ、、、って感じますが、すぐさま逆戻り。

琴平9:01→阿波池田9:23 特急「しまんと」5号

2両で運転される特急「しまんと」5号は混雑はしていましたが、なんとか着席はできる状態。
車内改札されてた車両さんに、「お正月四国堪能きっぷ」の利用多いですか?と聞いてる方も。。
もちろん(?)多いです。との答えでしたが、真後ろにいる自分も利用している一人でした。。。(笑)

阿波池田駅に帰ってきました。

謎の行き来がありましたが、阿波池田駅に帰ってきました。。(笑)

駅スタンプがありました。。。
こんなところにも「すまいるえきちゃん」が、、、
そして、「あわいけだ えきちゃん」まで。。。
妖精の力で、さまざまな列車や駅までもが「スマイル」に。
いい取り組みですね。

阿波池田9:48→徳島11:28

特急が使える乗車券なのに、乗り継ぎが悪くて普通列車で移動。まぁ、しょうがないですね。。。

キハ185の標準色タイプコンビの特急「剣山」を途中行き違いのする阿波加茂駅で撮影。。。

ながーーい時間かけて、徳島駅へ

徳島駅からはレンタカーを借りて少し移動、、、

徳島駅近くで特急「剣山」のアンパンマンシート組み込み編成を撮影。。。

2700系の特急「うずしお」

先ほどの折り返し。

撮影後、そそくさと徳島駅に戻り、、、

四国旅行もあっという間、帰路につきます。

徳島15:20→高松16:32 特急「うずしお」20号

定期的に運用に入っているみたいですが、2600系の特急「うずしお」で高松へ。
一般の乗客としては、2600系は快適でいいですが、鉄目線だとN2000系のほうが、、、(笑)

高松16:40→岡山17:32 快速「マリンライナー」48号

普通車自由席は、混むだろうなぁ、、、という予想もあり、e5489ネット予約であらかじめ指定券を購入しました。
普通車指定席は、あいにく満席だったので階段の昇降が不要なパノラマグリーン車を予約しました。

きれいな夕焼けを眺めながら、瀬戸大橋を渡り本州へ。

岡山に到着。実家へ帰省します。

前日の朝にみた「アンパンマン列車」が目の前に。。。。
いいのか悪いのか、、、(笑)

帰省ラッシュで激混みの新幹線、、1駅だけ乗車

岡山17:42→姫路18:02 のぞみ138号

旅はあっという間に終了。姫路に到着。

地元に帰ってきた安心感。。。というのでしょうか?
短い時間ですが実家に帰省し、のんびり過ごしました、、、とさ。。。(笑)

長い長い旅は終えました、、、
今回JR四国さんが出したとんでもない乗車券、こういった機会じゃないときにもぜひ四国へ訪れたいですね。

タイトルとURLをコピーしました