旅行記

スポンサーリンク
旅行記

【旅行記】 「SL銀河」撮影と三陸鉄道乗車、「TOHOKU EMOTION」撮り乗りなハイブリッドな旅

いつもご覧いただきましてありがとうございます。鉄道開業150周年を迎えた2022年10月、釜石線を走る観光列車「SL銀河」の撮影と、八戸線を走るレストラン鉄道「TOHOKU EMOTION」の撮り乗りな旅をしてきましたのでご紹介いたします...
旅行記

【乗車記】 桂浜・土佐久礼観光と「志国土佐 時代の夜明けのものがたり(開花の抄)」乗車の旅

高知を走る観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」。その観光列車に日帰り弾丸で乗車と高知をプチっと観光してきましたのでご紹介いたします。 高知観光その1:桂浜 高知県を代表する観光スポット「桂浜」。車でアクセスすると駐車...
旅行記

【旅行記・乗車記】「奥出雲おろち号」往復乗車と、一畑電車のプチ観光

2023年度で引退が発表されている「奥出雲おろち号」。2022年夏に会社の人と「奥出雲おろち号」に乗車してきましたのでご紹介します。 奥出雲おろち号へのアクセス 東京から「奥出雲おろち号」に乗車しようとすると、ほぼほぼ前泊が必...
スポンサーリンク
旅行記

【旅行記】 仙台プチ観光と「SL銀河」・「ポケモントレイン」に乗る2泊3日の乗り鉄旅(後編)

青春18きっぷのシーズンに仙台へと足を運んで、仙台のプチ観光をした翌日、大移動をしながら観光列車の旅をしてきました。続きをご紹介いたします。 前回の仙台プチ観光のご様子はこちらよりご覧ください。 2日目:旅のスター...
旅行記

【旅行記】 仙台プチ観光と「SL銀河」・「ポケモントレイン」に乗る2泊3日の乗り鉄旅(前編)

青春18きっぷのシーズン中でもあった、8月に「SL銀河」と「ポケモントレイン気仙沼」号の乗車と、仙台をまったりプチ観光する旅に行ってきましたのでご紹介いたします。 旅のはじまりは… 旅の始まりはもちろん「東京駅」から。...
旅行記

【撮り鉄&乗り鉄記】 西九州新幹線「かもめ」・「ふたつ星4047」1番列車撮影と復路の「ふたつ星4047」乗車の旅

西九州新幹線開業で佐賀・長崎地区の輸送形態が大きく変わった2022年9月23日。筆者は当日「ふたつ星4047」の復路の1番列車が取れたので乗車と、新しく走る「かもめ」・「ふたつ星4047」の撮影に行ってきましたのでご紹介いたします。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました