JR四国 【四国DC開幕!】 JR四国を走る「ものがたり列車」(観光列車)まとめ 2021年10月1日~12月31日までJR旅客鉄道会社6社が地域と連携して誘客する国内最大級の観光キャンペーン、「四国ディスティネーションキャンペーン」が開催されています。ここでは、「四国ディスティネーションキャンペーン」の主役とも言える... 2021.10.04 JR四国
旅行記 【旅行記】「四国グリーン紀行」を使って、「ものがたり列車」乗り比べと魅力を感じる乗り鉄旅-その2- いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日行ってきた四国旅行。1日目の内容が濃すぎて、、その2へと続きました。その1は、下記リンクよりご覧ください。 1日目(2020.08.06) 前回の記事に投稿しました... 2020.08.16 旅行記
四国地方 JRクレメントイン高松 [セミダブル] (香川県・高松市) いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日の北海道旅行に続き、今度は四国へ旅行してきました。。高松で1泊する機会があり、JR四国ホテルズならびに、JRホテルグループの「JRクレメントイン高松」に宿泊しましたのでレポします。 ... 2020.08.11 四国地方
おでかけ 「Kトレインワールド」は、鉄道少年の趣味と夢を叶えた、懐かしい展示がある博物館 (香川県・三豊市) 四国は香川県、讃岐うどんなどで有名なここ讃岐の地に、日本代表選手や教員で活躍する傍ら、個人で収集してきたものを展示する博物館「Kトレインワールド」が2019年に予讃線「比地大」駅すぐにオープン。行ってきたのでレポしてみます。 どこに... 2020.06.23 おでかけ
旅行記 【旅行記】バースデイきっぷで、「四国まんなか千年ものがたり」と5周年を迎えた「伊予灘ものがたり」の旅-その2- 前回記事は下記よりご覧ください。 旅の続きは、大歩危駅からスタート 前回、「四国まんなか千年ものがたり」で大歩危に降り立ちました。 木の趣を感じる駅名標。 案内にまで木を使用していますが... 2020.05.02 旅行記
旅行記 【旅行記】バースデイきっぷで、「四国まんなか千年ものがたり」と5周年を迎えた「伊予灘ものがたり」の旅-その1- JR四国には、破格な値段で数多くの格安企画乗車券が発売されています。そのうちの一つが「バースデイきっぷ」。四国旅客鉄道線内全線(宇多津~児島間含む)と、土佐くろしお鉄道(中村線・ごめんなはり線)全線、阿佐海岸鉄道とJR四国バスの久万高原線... 2020.04.30 旅行記