旅行記 熊本地区を走るJR九州の観光列車、「撮り鉄」&「乗り鉄」旅 -後編- JR九州内を走る観光列車(通称「D&S」列車)に乗ろうと決め、熊本にて観光特急「A列車で行こう」と「あそぼーい!」に乗車した1日目。翌日は、ある観光列車にも乗車しました。前回の続きをお届けします。前回の記事は上記よりご覧ください。最高の朝ご... 2021.10.06 旅行記
旅行記 熊本地区を走るJR九州の観光列車、「撮り鉄」&「乗り鉄」旅 -前編- 2021年8月28日、29日と連休があり予定もなかった筆者は、ANAの「トクたびマイル」対象路線とにらめっこ…。青春18きっぷの消化もかねてちょこっと遠出して「撮り鉄」&「乗り鉄」旅をしてきました。その模様をご紹介します。旅のはじまりは「京... 2021.09.24 旅行記
旅行記 SLパレオエクスプレスの追っかけ撮り鉄乗り鉄日帰りプチトリップ 首都圏・関東から一番近い蒸気機関車が走る鉄道…「秩父鉄道」。その秩父鉄道のうち熊谷~三峰口間を1日1往復する「SLパレオエクスプレス」に撮り鉄&乗り鉄してきましたのでご紹介します。熊谷への往復は、企画乗車券「休日おでかけパス」を利用。「休日... 2021.08.24 2021.08.25 おでかけ旅行記
旅行記 【ツアー参加】ツアーが苦手な筆者が「志国土佐 時代の夜明けのものがたり おもてなし隊」ツアーに参加 いつもご覧いただきましてありがとうございます。筆者は、ツアーが大の苦手。昔から集団行動などが得意ではなく、ただ1人や2人での行動が好きな典型的なタイプでした。今回のツアー、興味はあったもののなかなか踏み出せず、、、ですが、Twitterのフ... 2021.07.16 旅行記
旅行記 のってたのしい列車で「美食」・「美酒」・「美景」を楽しむ新潟・長野列車旅 -後編- いつもご覧いただきましてありがとうございます。2021年の5月29日と30日の土日を利用し、「美食」「美酒」「美景」と列車旅をテーマに、感染症対策を施したうえで、新潟・長野方面へ行ってきました。その模様の後編をご紹介します。宿泊したのは「ス... 2021.07.02 2021.07.14 旅行記
旅行記 のってたのしい列車で「美食」・「美酒」・「美景」を楽しむ新潟・長野列車旅 -前編- いつもご覧いただきましてありがとうございます。2021年の5月29日と30日の土日を利用し、「美食」「美酒」「美景」と列車旅をテーマに、感染症対策を施したうえで、新潟・長野方面へ行ってきました。その模様をご紹介します。旅は、お得なきっぷ「週... 2021.06.12 2021.06.28 旅行記
旅行記 JR東海 急行「飯田線秘境駅号」に乗ってのんびり秘境駅をめぐる旅 ご覧いただきましてありがとうございます。JR東海が春と秋に運行をしている飯田線を走る観光列車「飯田線秘境駅号」。2021年春の運転は4月10日・11日・16日〜18日。運転開始の2021年4月10日の旅の模様をご紹介します。旅の始まりは東京... 2021.04.16 旅行記
旅行記 大井川鐵道「のんびり昭和レトロ列車&SLの旅」川根温泉ランチパックツアーに参加 いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日、大井川鐵道にて「3/20~4/10 家山の桜トンネル・川根温泉ホテルランチバイキングとSL乗車セットプラン」を利用してリフレッシュをしてきました。プランもゆったりしていて良いリフレッシュに... 2021.04.10 2021.11.01 旅行記
旅行記 「青梅奥多摩梅の里号」に乗って、青梅・奥多摩プチトリップ いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日、JR東日本が所有する485系「リゾートやまどり」を使用した臨時快速「青梅奥多摩梅の里号」に「青春18きっぷ」を使って乗車し、青梅・奥多摩へ行ってきました。その模様をご紹介します。旅の始まり... 2021.03.27 おでかけ旅行記
旅行記 【おでかけ】京急「みさきまぐろきっぷ」を使ってプチトリップ 品川・泉岳寺から三崎口までや、蒲田から羽田空港方面へも運行する、京浜急行電鉄。マグロの名所でもある三浦海岸・三崎口エリアへターゲットとした食事券つきのお得な「みさきまぐろきっぷ」を使って、プチトリップしてきました♪こちらの情報は実際に行った... 2021.03.19 おでかけ企画乗車券旅行記