高知県

スポンサーリンク
グルメ

東京で高知の味を楽しめる「土佐清水ワールド 上野店」 (東京都・台東区)

高知と言えば「カツオのたたき」。藁焼きされたカツオのたたきを頂くことができるお店が東京・上野にあるので行ってみました。どこにある?〒110-0005 東京都台東区上野7丁目2−4 FUNDES上野 2F東北新幹線・JR山手線・京浜東北線・宇...
旅行記

【ツアー参加】ツアーが苦手な筆者が「志国土佐 時代の夜明けのものがたり おもてなし隊」ツアーに参加

いつもご覧いただきましてありがとうございます。筆者は、ツアーが大の苦手。昔から集団行動などが得意ではなく、ただ1人や2人での行動が好きな典型的なタイプでした。今回のツアー、興味はあったもののなかなか踏み出せず、、、ですが、Twitterのフ...
四国地方

リッチモンドホテル高知 [ハリウッドトリプル] (高知県・高知市)

いつもご覧いただきありがとうございます。先日高知旅行の際に宿泊した2泊目のホテルは「リッチモンドホテル高知」帯屋町商店街に面し、繁華街や「ひろめ市場」などの楽しめる歓楽街も近く便利なところにあります。そんな「リッチモンドホテル高知」をご紹介...
スポンサーリンク
四国地方

天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知 [ツイン] (高知県・高知市)

いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日、高知を旅した際に宿泊したホテル「天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知」をご紹介いたします。どこにある?〒780-0841高知県高知市帯屋町1丁目9−12高知イチの繁華街「帯屋町商店街」のア...
旅行記

【旅行記】新・観光列車「時代の夜明けのものがたり」乗車と志国を感じる旅 -前編-

新型コロナウイルスの影響で運転開始が遅れていたJR四国の新・観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」。2020年7月4日運転開始となり、乗れればラッキー、乗れなくても見送りは…!と思い事前に手配。お友達が上り便で指定席を押さえることが...
旅行記

【旅行記】某四国様がぶっ飛んだ企画乗車券で謎の四国旅行 -その3-

前回までの記事はこちらから早朝の「しまんと2号」で移動開始。某JR四国様が「ワープ」のネット販売限定で出した「お正月四国堪能きっぷ」を1月1日2日と2枚購入し、2日の分の使用開始、、、とはいえ、朝早い時間から使用します。。。こんなくらい時間...
スポンサーリンク