旅行記 【旅行記】 JR四国「伊予灘ものがたり」撮影と「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」勝手におもてなし隊の旅 いつもご覧いただきましてありがとうございます。JR四国が誇る「ものがたり列車」の第1弾となった「伊予灘ものがたり」と2019年にデビューした第3弾の「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」。撮影と勝手に手を振ってお見送りをする旅をしてきました... 2020.12.29 2021.01.04 全国旅行支援・GoToトラベル旅行記
旅行記 【乗車記】2020.10.10 台風一過の「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」に往復乗車 いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日、JR四国の徳島線で運転を開始した「藍よしのがわトロッコ」。そのトロッコ運転開始日に「藍よしのがわトロッコ」のチケットは取れず、さらには台風が接近しており、運転がされるか微妙なところでした。... 2020.12.05 おでかけ旅行記
レビュー JR四国 公式イメージキャラクター「すまいるえきちゃん」ぬいぐるみ発売 JR四国の居候妖精で公式?イメージキャラクターの「すまいるえきちゃん」と「れっちゃくん」。そのぬいぐるみが、11月21日より順次発売されました。すまいるえきちゃんとは?『微笑みの妖精』が、魔法で駅や列車を笑顔に変えてしまうコンセプト駅や列車... 2020.11.22 2020.12.05 イベントレビュー
旅行記 【旅行記】「四国グリーン紀行」を使って、「ものがたり列車」乗り比べと魅力を感じる乗り鉄旅-その5- 2020年8月に行った「四国旅行」。まもなく1月が経ちそうですが、、、早いうちに四国旅行最終章の模様を…2020.08.08(3日目・最終日)前回の記事では、松山到着までを掲載していましたが、、、、松山到着後、、約2時間ほどの乗り継ぎを設定... 2020.09.03 2021.07.14 旅行記
旅行記 【弾丸旅行】 徳島線「藍よしのがわトロッコ」運転に向けて訓練中の「志国高知 幕末維新号」を撮影 いつもご覧いただきありがとうございます。先日の旅行から日がたちつつ、まだまだ旅行記の掲載が終わってないところですが、「志国高知 幕末維新号」ラッピングのトロッコ列車が徳島線で試運転をしているという情報を聞き、先日2020年8月27日に弾丸で... 2020.08.31 2020.12.05 旅行記
旅行記 【旅行記】「四国グリーン紀行」を使って、「ものがたり列車」乗り比べと魅力を感じる乗り鉄旅-その4- いつもご覧いただきましてありがとうございます。2020年8月に行った四国旅行、書くことが多すぎて、どんどん長くなってきています。興味がある方は続きをご覧ください。前回までの記事は下記よりご覧ください。2日目(2020.08.07)-その2-... 2020.08.30 2020.09.03 旅行記
旅行記 【旅行記】「四国グリーン紀行」を使って、「ものがたり列車」乗り比べと魅力を感じる乗り鉄旅-その1- いつもご覧いただきましてありがとうございます。政府のGoToトラベルキャンペーンが開始されましたが東京都は対象外、なかなか謎な制度や混乱のなか始まりました。GoToキャンペーンを利用できない企画乗車券類のみでの旅行でも、JR四国は様々な企画... 2020.08.14 2020.08.23 旅行記
四国地方 JRクレメントイン高松 [セミダブル] (香川県・高松市) いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日の北海道旅行に続き、今度は四国へ旅行してきました。。高松で1泊する機会があり、JR四国ホテルズならびに、JRホテルグループの「JRクレメントイン高松」に宿泊しましたのでレポします。どこにある... 2020.08.11 2020.12.30 四国地方
旅行記 【旅行記】新・観光列車「時代の夜明けのものがたり」乗車と志国を感じる旅 -前編- 新型コロナウイルスの影響で運転開始が遅れていたJR四国の新・観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」。2020年7月4日運転開始となり、乗れればラッキー、乗れなくても見送りは…!と思い事前に手配。お友達が上り便で指定席を押さえることが... 2020.07.12 2020.08.23 旅行記
四国地方 JRホテルクレメント徳島 [ダブルルーム] (徳島県・徳島市) いつもご覧いただきありがとうございます。先日、新型コロナウイルス感染症での県外移動自粛の全面解除となる日、所用で徳島に宿泊する機会がありました。徳島駅に直結するホテル「JRホテルクレメント徳島」に宿泊しましたのでレポします。どこにある?〒7... 2020.06.27 2020.12.05 四国地方