旅行記 【撮り乗り旅】 「どこかにビューーン」を使って、観光列車「ひなび(陽旅)」の撮り乗り旅をしてきた話 「リゾートあすなろ」で活躍していたHB-E300系を改造し、新たに釜石線・大湊線で活躍を始めた観光列車「ひなび(陽旅)」。せっかくなので撮影と乗車の両方を兼ねて行ってきましたのでご紹介いたします。今回新幹線の往復は「どこかにビューーン」を利... 2024.04.18 撮影記旅行記
旅行記 【おでかけ】 四国を走る観光列車のお手振りにマイカーで行ってきた。 JR四国内を走る素晴らしい観光列車。お手振りやおもてなしもすごいのですが、せっかくならと撮影を兼ねてマイカーで行ってきましたのでご紹介いたします。1日目深夜割引を兼ねて、未明に出発。深夜割引を適用させるべく、未明から出発し、途中「海老名SA... 2024.03.19 おでかけ旅行記
旅行記 【旅行記】直江津から日本海沿いに北上し、鉄とグルメを満喫してきた! いつもご覧いただきましてありがとうございます。2023年7月頭に直江津から日本海縦貫線を一部経由し、鉄分とグルメを大量に満喫した旅をしてきましたのでご紹介いたします。旅の始まりは「東京駅」から関東在住の筆者は、旅の始まりは「東京駅」や「上野... 2023.09.07 旅行記
旅行記 【旅行記】 長岡花火に行ったついでに石川・岐阜に立ち寄って観光してきました 日本三大花火大会の一つ「長岡まつり大花火大会」。この長岡花火に行ったついでに石川と岐阜にゆるっと観光もしてきましたのでご紹介いたします。長岡花火大会▲「長岡花火2023」の模様はこちらから筆者はマイカーを利用して長岡花火大会へ行き、近くの駐... 2023.09.04 旅行記
旅行記 【旅行記】釧網本線観光列車撮り乗り旅2023Winter(その3) 釧網本線を走る観光列車「SL冬の湿原号」を撮り、網走にて宿泊。3日目・最終日の旅へと続きます。▲前回までの旅行記は上記よりご覧ください。この日は石北本線撮影の予定が…ホテルから迎えた朝です。この日は石北本線撮影の予定でしたが…函館線内大雪の... 2023.04.03 旅行記
旅行記 【旅行記】 釧網本線観光列車撮り乗り旅2023Winter(その1) 冬の北海道は夏の景色とはまた違った光景で楽しめる地域。そんな冬の特色を活かして、北海道の東側・東釧路~網走間では冬ならではの観光列車が運行されています。今回は、2つの観光列車の撮りと乗りをし、さらに旅ならではの出会いもありました。その模様を... 2023.03.30 2023.04.03 旅行記
旅行記 【旅行記】 仙台プチ観光と「SL銀河」・「ポケモントレイン」に乗る2泊3日の乗り鉄旅(後編) 青春18きっぷのシーズンに仙台へと足を運んで、仙台のプチ観光をした翌日、大移動をしながら観光列車の旅をしてきました。続きをご紹介いたします。前回の仙台プチ観光のご様子はこちらよりご覧ください。2日目:旅のスタートは仙台駅青春18きっぷ利用者... 2022.11.06 旅行記
旅行記 【撮り・乗り・飲み】 急行「津軽」の撮影と乗り鉄な3泊4日旅 (2022.07.01-04) 2022年夏の臨時列車のうち、3年ぶりの走行となった、急行「津軽」。こちらの撮影と乗車、さらには飲んで楽しもう…という2泊3日の旅行に行ってきましたのでご紹介いたします。1日目 旅の始まりは…羽田空港いつもお世話になっている「羽田空港」第2... 2022.08.29 撮影記旅行記
旅行記 「とれいゆつばさ」と「あしかがフラワーパーク」のイルミネーション、グルメの旅 -後編- いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日、2021年の12月11日12日に行った旅行の模様、後編をご紹介します。2日目は宿泊した旅館「果実の山 あづま屋」から出発します。45分3,300円で借りることができる貸切風呂が最高でした。... 2022.01.15 旅行記
旅行記 「とれいゆつばさ」と「あしかがフラワーパーク」のイルミネーション、グルメの旅 -前編- 2021年12月11日12日。土日を利用して「とれいゆつばさ」の乗車と「あしかがフラワーパーク」でイルミネーション鑑賞、さらに地のモノを頂く旅をしてきました。その模様をご紹介します。旅の始まりは玄関口「東京駅」から。東京駅と言えばJR東海管... 2022.01.08 2022.01.11 旅行記