グルメ

スポンサーリンク
グルメ

電車を眺めながらのんびり過ごせるカフェ 「(tefu) jiyugaoka」内 「amber」 (東京都・世田谷区)

カフェ・スイーツなどの激戦区「自由が丘」の一角に、東急大井町線の車庫を2006年に商業施設にした「トレインチ自由が丘」という場所があります。現在も引き込み線が1線あるほかは、すべて商業施設になりましたが、その商業施設内に電車を眺めながら過ご...
グルメ

自由が丘で頂く絶品ハンバーグの名店 「山本のハンバーグ 自由が丘店」 (東京都・目黒区)

スイーツやグルメ、カフェの激戦区と言っても過言ではないおしゃれな街「自由が丘」。自由が丘駅から徒歩約4分ほどで辿り着ける絶品ハンバーグのお店をご紹介いたします。どこにある?〒152-0035東京都目黒区自由が丘1丁目13−4東急電鉄「東横線...
グルメ

ひがし茶屋街で利き茶をして、最高な1杯を見つける「一笑」 (石川県・金沢市)

石川県の県庁所在地・金沢市。21世紀美術館などの観光スポットもあるなか、東山の中心部に「ひがし茶屋街」があります。復元された茶屋や酒場が並び、芸妓遊びもできるんだとか。そんな「ひがし茶屋街」でほうじ茶をテイスティングして自分好みの1杯を頂く...
スポンサーリンク
グルメ

本場の寿司を楽しめる「金沢まいもん寿司」 本店 (石川県・金沢市)

石川県の中心地、金沢の街に本店を構える「金沢まいもん寿司」。金沢に3店舗構えるほか、関東・東海と海外に計15店舗を構えるチェーン店で、「自分の家族にしか食べさせたいものしか提供しない」と断言されているほど。拘りや自信がないとここまで言えない...
グルメ

【わんこそばの餃子版!?】 下町・亀戸で頂く絶品「亀戸餃子」

ぞくぞくと"わんこそば"のように出てくる絶品餃子がJR中央・総武各駅停車線・東武亀戸線「亀戸駅」近くにありましたのでご紹介いたします。どこにある?〒136-0071東京都江東区亀戸5丁目3−3JR中央・総武各駅停車線・東武亀戸線「亀戸駅」北...
旅行記

【旅行記】 釧網本線観光列車撮り乗り旅2023Winter(その1)

冬の北海道は夏の景色とはまた違った光景で楽しめる地域。そんな冬の特色を活かして、北海道の東側・東釧路~網走間では冬ならではの観光列車が運行されています。今回は、2つの観光列車の撮りと乗りをし、さらに旅ならではの出会いもありました。その模様を...
グルメ

横手やきそばの四天王な美味しいお店 「出端屋」 (秋田県・横手市)

横手やきそばとは…?秋田県横手市の「横手やきそば」は、地元で作られたモチモチ茹で麺が特徴の焼きそば。目玉焼きと福神漬けの付け合せがついた、ご当地グルメです。今回訪れたのは…「出端屋」秋田県・横手市役所前にある「出端屋」さん。昼は定食メニュー...
グルメ

仙台空港内で東北の地のモノが頂け酒も充実しているレストラン「Airport Restaurant TREGION GALLEY」 (宮城県・名取市)

どこにある?軽食と言えど、しっかりとしたご飯も頂ける…「AirportRestaurantTREGIONGALLEY」にて飲みます…。ちなみに、ここ「AirportRestaurantTREGIONGALLEY」は、世界に開く、おいしい東北...
グルメ

ぴよりんチャレンジをやってみた

皆さんこんにちは。名古屋駅で売られている可愛いスイーツ、「ぴよりん」はご存知でしょうか…?その可愛さとは裏腹に、日本一持ち帰るのが難しい…とかでテレビにも取り上げられたことも…その反響あってか非常に人気…。そして、「#ぴよりんチャレンジ失敗...
グルメ

伊予灘を眺めながら絶品地のモノが頂ける「道の駅 ふたみ」内「ふたみ渚のレストラン Monde Bleu」 (愛媛県・伊予市)

予讃線の海回りの通称:「愛ある伊予灘線」と並行して走る道路「国道378号線」。その国道378号線にある「道の駅ふたみ」がリニューアルされ、レストランが併設されました。その名も「ふたみ渚のレストランMondeBleu」。先日、「伊予灘ものがた...
スポンサーリンク