JR東日本 JR東日本 釜石線観光列車 「SL銀河」 C58 239+キハ141系 JR東日本の花巻~釜石間の「釜石線」。ここに2014年4月12日から運行されている観光列車「SL銀河」。蒸気機関車C58 239のけん引と釜石線の急こう配に対応すべく、JR北海道で50系客車から改造されたキハ141系700番台が客車として使... 2022.11.03 JR東日本観光列車
JR西日本 JR西日本 木次線観光列車 「奥出雲おろち」 DE10+12系800番台 山陰本線の宍道駅から分岐して備後落合駅まで走行する「木次線」。1998年から利用促進を目的としてトロッコ列車「奥出雲おろち」号が運行されています。車両老朽化に伴い2023年度に引退が決定。残りわずかの活躍となった「奥出雲おろち」号をご紹介い... 2022.10.26 2022.11.06 JR西日本観光列車
鉄道情報 【JR九州】 有楽町にあるポップアップストアに行ってきた 2022年9月23日に開業した西九州新幹線を東京で少しでも身近に感じるべく、JR九州(九州旅客鉄道株式会社)と、株式会社スキマデパートが共同で期間限定のポップアップストアが新幹線開業と同日の2022年9月23日にオープン。2023年3月まで... 2022.10.21 鉄道情報JR九州イベント
鉄道情報 2022年川越車両センターまつりに行ってきた。 JR東日本の川越線・指扇~南古谷間にある「川越車両センター」。ここで3年ぶりに開催となった「川越車両センターまつり」に行ってきましたのでご紹介します。 どこにある? 川越線の指扇~南古谷間にあります。 最寄り駅は、川越線・南古谷駅 最寄り駅... 2022.10.16 鉄道情報撮影記イベント
仙台市交通局 仙台市交通局 2000系 東西線 仙台市交通局の「東西線」。開業は、2015年12月6日と比較的新しく、また日本一標高の高い地下鉄でもある「東西線」を走る2000系車両をご紹介します。 外観 前面の帯は、伊達政宗の兜の前立てをイメージした三日月型で、15編成ある2000系の... 2022.10.05 2022.12.02 仙台市交通局一般型車両
JR九州 JR九州 長崎本線・大村線観光列車 「ふたつ星4047」 キハ40系 2022年9月23日に、西九州新幹線・武雄温泉~長崎間が開業し、在来線の長崎本線の電化設備撤去に伴い運行できなくなる「36ぷらす3」に代わり新しく、「はやとの風」と「いさぶろう・しんぺい」から再改造された「ふたつ星4047」。武雄温泉~長崎... 2022.09.25 JR九州観光列車
JR北海道 JR北海道 キハ281系 [北斗] 1992年から導入・試験走行を行い、1994年3月1日より運用を開始、最大で27両が製造され函館~札幌間の高速化事業にあわせJR北海道が開発したキハ281系。2022年9月30日で定期運用終了し、10月22・23日の臨時特急「スーパー北斗」... 2022.09.19 JR北海道特急型車両
鉄道情報 【特急ニセコ号2022年夏】 時刻・列車・座席をご紹介 北海道内の函館本線の通称「山線」となる、余市・倶知安・ニセコ経由で毎年夏休み終わりの9月より運行がされる特急「ニセコ」号。2021年同様キハ183系5200番台の「ノースレインボー」車両で運行されます。特急「ニセコ」号と、「ノースレインボー... 2022.09.11 鉄道情報
JR北海道 JR北海道 「ノースレインボーエクスプレス」 「ニセコ」キハ183系5200番台 JR北海道が1992年より運用をしている「ノースレインボーエクスプレス」。リゾート気動車として活躍していますが、キハ261系「はまなす編成」の登場・運用開始により置き換えが予定されているようです。 特急「ニセコ」や「流氷特急オホーツクの風」... 2022.09.10 JR北海道特急型車両観光列車
東京メトロ 東京メトロ 02系80番台 丸ノ内線方南町支線用車両 池袋~荻窪間を走行する東京メトロ「丸ノ内線」。そのうち、中野坂上~方南町間に「方南町支線」があり、その方南町支線用に従来より活躍していた車両を置き換えるべく1996年に80番台として3両編成×6本が製造され、運用。2022年8月27日のダイ... 2022.08.26 2022.12.02 東京メトロ一般型車両