鉄道情報

スポンサーリンク
津軽鉄道

津軽鉄道 ストーブ列車 オハフ33・オハ46

津軽鉄道の冬の風物詩といえば「ストーブ列車」。定期列車に連結する形で運行される同車は、冬期間毎日運行。旅情たっぷりな「ストーブ列車」をご紹介いたします。 ストーブ列車とは 昭和5年の五所川原~金木間開業の冬より運行されている「ストーブ列車」...
撮影地情報

【撮影地】 JR西日本 伯備線 江尾~伯耆溝口

伯備線 江尾~伯耆溝口 米子道「江府IC」を降りて、国道181号線との交差点を左折。道の駅「奥大山」を通過して小さい川の橋を渡った先右折した踏切付近が撮影地。 作例 上り列車 「やくも」22号 「やくも」22号 その他 レンズは望遠が必要。...
撮影地情報

【撮影地】 JR西日本 伯備線 日羽~美袋

伯備線 日羽~美袋 美袋駅駅舎を出て突き当りの道路を左折。踏切一つ目と二つ目の間の「総社市消防署昭和出張所」を越えたあたりが上り線撮影地。下り線は2つ目の踏切脇にある「美袋交通 本社営業所」より少し先に進んだ場所で撮影 【上り】作例 「やく...
スポンサーリンク
JR北海道

JR北海道 「流氷物語号」 キハ40(北海道の恵みシリーズ)

釧網本線の網走~知床斜里間で毎年1月下旬から2月下旬にかけて運行される「流氷物語号」。途中、オホーツク海に一番近い駅「北浜駅」付近では流れ着く流氷を見ることができ、2023年はキハ40の「大地の恵み」シリーズで運行。ここでは「流氷物語号」と...
JR北海道

JR北海道 「SL冬の湿原号」(2023) 14系・43系 (客車フルリニューアル後)

JR北海道が、毎年1月下旬から3月上旬に根室本線・釧路駅~釧網本線・標茶駅間にて運転する観光列車「SL冬の湿原号」。2021年度運行分より1・5号車をリニューアルし、「たんちょうカー」を連結したものの、けん引する蒸気機関車(SL)が不具合に...
JR西日本

【乗車記】 津山線観光列車「SAKU美SAKU楽」(さくびさくら)に乗ってきた! (岡山→津山 さくびさくら4号)

津山線に新しく走り始めた観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」。主に土・休日に岡山~津山間の定期列車・快速「ことぶき」に連結して運転されています。そんな「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」の岡山→津山の4号に乗車してきましたの...
JR東海

【JR東海】 「ありがとうキハ85系ひだ」号運転

2023年3月18日のダイヤ改正で運行を撤退する高山本線で活躍するキハ85系の「ひだ」。この引退にあわせて、2023年の3月4日・5日・11日・12日に「ありがとうキハ85系ひだ」号が運転されます。その「ありがとうキハ85系ひだ」号について...
JR四国

【JR四国 福袋】 かわいいが詰まっている「すまいるえきちゃん福袋」をゲット

新年の風物詩といえば、「福袋」という方もいらっしゃるかも知れません。 鉄道各社でも福袋の販売が行われていたり…しますが、筆者はJR四国の福袋を手に入れて…めっちゃかわいいが溢れていましたのでご紹介いたします。 JR四国の妖精「すまいるえきち...
JR西日本

JR西日本 津山線観光列車 「SAKU美SAKU楽」 (さくびさくら)」 キハ40形

岡山県を南北に走る「津山線」。その津山線に2022年春に新しい観光列車が誕生しました。その名も「SAKU美SAKU楽」(さくびさくら)。JR西日本の新たなる観光列車として津山線で活躍しています。ここでは、「SAKU美SAKU楽」(さくびさく...
JR四国

JR四国 6000系 (更新前)

JR四国で老朽化した111系電車の代替用として1996年4月26日より運行を開始した四国6000系。ここでは検査入場した際に改良がくわえられる前の同車の姿をご紹介いたします。 JR四国6000系とは JR四国の6000系は、老朽化した111...
スポンサーリンク