2024年3月16日のダイヤ改正で新たにデビューする山形新幹線向け新型車両E8系。試乗会が実施されたので、せっかくなので撮影に行ってきました。
撮影は、新幹線で定番…?の那須塩原駅
東北新幹線の「那須塩原駅」で撮影します。ここは、上り列車が14時以降順光となり撮影しやすく、新型車両E8系もデビューしてからは汚れ等がつくことも考え、早めに…と思い撮影を敢行。
試乗会を応募するのを忘れていただけなんですけどね…
撮影内容
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_001.jpg?resize=1256%2C838&ssl=1)
到着して最初の撮影。
出発標識なのか、邪魔ですよね…。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_002.jpg?resize=1256%2C838&ssl=1)
光線が良くなっても目立つ…
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_003.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
ちなみに下り列車も撮れないことはないです。トリミングとテレコンは必須ですが…。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_004.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
さて、まもなく定期運行終了となるE2系。後ろに連結されているのは、E3系「つばさ」カラー。
実は立ち位置をちょっと変えて…ようやくベストなポジションを見つけました。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_005.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
下り列車も撮影。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_006.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
E5系「はやぶさ」とE6系「こまち」。2011年のデビューなので、もう13年ですか…。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_007.jpg?resize=1256%2C838&ssl=1)
E6系「こまち」と撮影すると、車体断面の違いなどがはっきりわかるかも…。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_008.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
E5系単独車両。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_010.jpg?resize=1256%2C838&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_012.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
3月ダイヤ改正でこちらも定期運行から撤退と言われているE3系1000番台。臨時の単独「つばさ」ですが、何故かわかりませんが遅延していました。「つばさ」⁺「やまびこ」は遅延していなかったのに、「つばさ」単独では遅延…何故なんでしょうかね。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_013.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
続いて「やまびこ」「つばさ」。長くにわたって見れたこの組み合わせもまもなく見納め…。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_017.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
E8系山形新幹線用新型車両の試乗会列車。外観がきれいなうちに、単独で記録できてよかったです。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_018.jpg?resize=1256%2C838&ssl=1)
目的は過ぎてもまだ待ちます。こちらは、単独「つばさ」。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_019.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
ちょうど運用と光線がよくて助かった「東京ディズニーランド40周年ラッピング車両」。
![](https://i0.wp.com/odekake.life/wp-content/uploads/20240310_nasushiobara_020.jpg?resize=1256%2C837&ssl=1)
こちらも3月ダイヤ改正で定期運行撤退。その後団体臨時列車として運行されるようです。
フォロワーさんにも会えて最高の撮り鉄でした。
行こうか行かないか悩んでいましたが、結果的には行ってよかった那須塩原駅での撮影。
2023年3月15日まで運行の車両も多く撮影できてよかったです。