JR西日本 【乗車記】 津山線観光列車「SAKU美SAKU楽」(さくびさくら)に乗ってきた! (岡山→津山 さくびさくら4号) 津山線に新しく走り始めた観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」。主に土・休日に岡山~津山間の定期列車・快速「ことぶき」に連結して運転されています。そんな「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」の岡山→津山の4号に乗車してきましたの... 2023.01.24 JR西日本乗車記
JR西日本 JR西日本 津山線観光列車 「SAKU美SAKU楽」 (さくびさくら)」 キハ40形 岡山県を南北に走る「津山線」。その津山線に2022年春に新しい観光列車が誕生しました。その名も「SAKU美SAKU楽」(さくびさくら)。JR西日本の新たなる観光列車として津山線で活躍しています。ここでは、「SAKU美SAKU楽」(さくびさく... 2023.01.11 2023.01.24 JR西日本観光列車
JR西日本 JR西日本 木次線観光列車 「奥出雲おろち」 DE10+12系800番台 山陰本線の宍道駅から分岐して備後落合駅まで走行する「木次線」。1998年から利用促進を目的としてトロッコ列車「奥出雲おろち」号が運行されています。車両老朽化に伴い2023年度に引退が決定。残りわずかの活躍となった「奥出雲おろち」号をご紹介い... 2022.10.26 2022.11.06 JR西日本観光列車
JR西日本 JR西日本 271系 関空特急「はるか」 新型車両 1994年の開港以来運用されていた281系の混雑緩和や将来的なイベントを見越して全列車9両での運行を見越して、3両編成×6本の18両が製造され、2020年3月14日より運行を開始した同車両をご紹介します。 車外行先表示機 車外行先表示機は、... 2022.07.08 JR西日本特急型車両
JR西日本 JR西日本 呉線・山陽線観光列車「etSETOra」(エトセトラ) キロ47形 2020年10月から12月に開催された「せとうち広島ディスティネーションキャンペーン」に合わせて、前身の「瀬戸内マリンビュー」を再改造し、2020年10月3日より運転を開始。基本的には、金・土・日・月に運行されています。そんな「etSETO... 2022.04.20 JR西日本観光列車
JR西日本 JR西日本 223系1000番台 有料座席「Aシート」 JR西日本の関西地区、「アーバンネットワーク」で活躍する223系直流型電車。阪和線系統で活躍する0番台は1994年のデビュー、東海道・山陽本線系統で活躍する1000番台の車両は1995年より活躍し、4両編成のV編成のうち、2本(V3・V4編... 2021.12.26 JR西日本一般型車両
JR西日本 JR西日本 115系300番台 [国鉄色] JR西日本の岡山エリアで活躍する115系。そのなかでも、地域色化されず現在でも国鉄色を纏った115系が2編成活躍しています。そのD-26編成・D-27編成のうちD-26編成をご紹介します。 車外行先表示器 車外行先表示器はLED式が採用され... 2021.12.10 JR西日本一般型車両
JR西日本 JR西日本 103系 和田岬線 国鉄時代最大勢力とも言われた103系は、全国で3,447両が製造・活躍。その後新型車両の登場で現在は、JR西日本の和田岬線・奈良線・加古川線・播但線とJR九州の筑肥線でのみ活躍し、現在63両。さらに、新型車両の導入で更なる活躍の場が狭められ... 2021.11.24 JR西日本一般型車両
JR西日本 JR西日本 415系800番台 JR西日本が保有する415系800番台は、1991年に七尾線を電化する際に工事費用削減と車両導入コスト削減のため、北近畿地区で運用されていた485系の交流機器を抜き取り、通勤・近郊で使用されていた113系に交流機器を充当した車両。そんな経緯... 2021.02.24 2021.09.16 JR西日本一般型車両
JR西日本 JR西日本 クハ455-701 (413系) かつて、国鉄時代には様々な急行などが運転されていましたが、いまや定期の急行列車はなく、時折イベント等で急行列車が設定されるのみ。急行用の電車も日本で残り2両のみに。また、その2両は同じく国鉄型車両として運用されている413系に組み込まれてい... 2021.02.23 2021.09.16 JR西日本一般型車両