おでかけライフ

スポンサーリンク
YouTube

【YouTube】 前面展望動画 東急6020系 東急田園都市線 急行 中央林間→溝の口

YouTubeにて公開している前面展望動画のご紹介です。東急電鉄の田園都市線の終着駅・中央林間から田園都市線の途中駅・溝の口までを大井町線直通の急行の前面展望動画です。動画見どころ大井町線所属の最新鋭車両・6020系の急行大井町行き。600...
グルメ

電車を眺めながらのんびり過ごせるカフェ 「(tefu) jiyugaoka」内 「amber」 (東京都・世田谷区)

カフェ・スイーツなどの激戦区「自由が丘」の一角に、東急大井町線の車庫を2006年に商業施設にした「トレインチ自由が丘」という場所があります。現在も引き込み線が1線あるほかは、すべて商業施設になりましたが、その商業施設内に電車を眺めながら過ご...
グルメ

自由が丘で頂く絶品ハンバーグの名店 「山本のハンバーグ 自由が丘店」 (東京都・目黒区)

スイーツやグルメ、カフェの激戦区と言っても過言ではないおしゃれな街「自由が丘」。自由が丘駅から徒歩約4分ほどで辿り着ける絶品ハンバーグのお店をご紹介いたします。どこにある?〒152-0035東京都目黒区自由が丘1丁目13−4東急電鉄 「東横...
スポンサーリンク
YouTube

【YouTube】 前面展望動画 東急6000系 東急大井町線・田園都市線 急行 大井町→中央林間

YouTubeにて公開している前面展望動画のご紹介です。東急電鉄の大井町線の起点駅・大井町から出発し、二子玉川駅からは田園都市線に直通。田園都市線の終点・中央林間駅までを結ぶ急行の前面展望動画です。動画見どころ沿線の景色がどんどん変わってゆ...
グルメ

ひがし茶屋街で利き茶をして、最高な1杯を見つける「一笑」 (石川県・金沢市)

石川県の県庁所在地・金沢市。21世紀美術館などの観光スポットもあるなか、東山の中心部に「ひがし茶屋街」があります。復元された茶屋や酒場が並び、芸妓遊びもできるんだとか。そんな「ひがし茶屋街」でほうじ茶をテイスティングして自分好みの1杯を頂く...
YouTube

【YouTube】 前面展望動画 京成電鉄3400形 特急 京成上野→成田空港

YouTubeにて公開している前面展望動画のご紹介です。京成電鉄の初代・スカイライナーのAE形の足回りを利用した京成3400形。徐々に活躍の場を狭め、現在では残り1本となりました。残り1本の京成3400形の前面展望動画です。動画みどころ京成...
グルメ

本場の寿司を楽しめる「金沢まいもん寿司」 本店 (石川県・金沢市)

石川県の中心地、金沢の街に本店を構える「金沢まいもん寿司」。金沢に3店舗構えるほか、関東・東海と海外に計15店舗を構えるチェーン店で、「自分の家族にしか食べさせたいものしか提供しない」と断言されているほど。拘りや自信がないとここまで言えない...
YouTube

【YouTube】 前面展望 JR四国5000系+JR西日本223系5000番台 快速マリンライナー 岡山→高松

YouTubeにて公開しています前面展望動画のご紹介です。JR四国・JR西日本が岡山から瀬戸大橋を経て四国の玄関口でターミナルである高松まで運行する「快速マリンライナー」。旅行の際に前面展望として1号車先頭車両にあるパノラマ席で撮影を行って...
東北地方

SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASE [ダブルルーム] (山形県・鶴岡市)

山形県庄内地方に位置する鶴岡市。ここに、坂茂氏設計の「まるで水田に浮かぶ」ホテル、「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASE」があります。羽越本線・鶴岡駅近くからも見え、存在感あるホテルに泊まってきましたのでご紹介いたします。...
撮影記

【撮影記】 北陸新幹線開業を控え、先が見えている北陸本線で特急列車を撮影してきた。 (2023.08.04)

いつもご覧いただきましてありがとうございます。北陸新幹線の金沢~敦賀間の延伸開業が迫るなか、特急街道とも呼ばれた北陸本線も第三セクターへ移管されることが決定されている状況。そんななかで、少しでも記録をと思い、長岡花火の翌日にすこーしだけ撮影...
スポンサーリンク