スポンサーリンク

【旅行記】 「近鉄週末フリーパス」を使って、近鉄特急満喫と大阪野球観戦の旅 -後編-

旅行記

いつもご覧いただきましてありがとうございます。
先日行った「近鉄週末フリーパス」を使った名古屋・大阪旅行の後編です。
前編は下記よりご覧ください。

朝はゆったり過ごして、ちょっとした撮影からスタート

朝ラッシュが終わる時間に、宿泊したホテルから移動し、、行動スタート。

近鉄蟹江駅で近鉄の撮影を行います。

1259系
20000系「Ace」
2000系「CTY号」
2000系
12200系

目当てだった12200系を撮影できたのでよかったのですが、、、元々6両喫煙車なしでの運転のはずが減車されているようでした。

1233系

この1233系1343編成先頭の6両編成ですが、真ん中2両が怪しいやつ。。。1200・2430系の編成でした。。(笑)

2800系
21020系「アーバンライナーnext」

前日の乗車に引き続き、2本しかいない「アーバンライナーnext」を撮影できました。

9000系

こちらの後ろにも、、1200・2430系の編成がくっついた、オカシイ組み合わせでした。

80000系「ひのとり」
50000系「しまかぜ」
2444系
22000系「Ace」
2900系

2900系と後ろには、、名古屋線では有名な転換クロスシートを搭載した3扉の5200/5209/5211系がくっついています。

30000系「ビスタEX」

LEDの行先表示は、、シャッタースピード落として流し撮りをするか、はたまた線が入るの承知で被写体を止めるか、、、永遠の課題ですね。
さて、この8両編成、、かなりゲテモノで、、前4両30000系「ビスタEX」・中2両22600系「新Ace」・後ろ2両が12200系と、、同じ特急料金でもいろいろと選べる組み合わせでした。。(笑)こんな編成を組むこともあるんですね。

23000系「伊勢志摩ライナー」

リニューアルして、、赤くなっちゃった23000系「伊勢志摩ライナー」黄色編成のほうがしっくりきますよね。。

9000系

9000系⁺5200/5209/5211系です。ドアの数が違うんですけど、乗車口とかどうなっているんですかね。。(笑)

最後に、、待っていた12200系と22600系との併結6両編成。
後ろ2両が12200系だったら、、、なお人気だったのでしょうか。

撮影を終え、、乗り鉄へ

近鉄蟹江駅での撮影を終え、乗り鉄をします。。

桑名 11:27→賢島 13:21 特急伊勢志摩ライナー

先ほど撮影した「伊勢志摩ライナー」は名古屋へ向けての回送、、その編成が賢島行となって帰ってきて、、初乗車です。

そういや、、近鉄特急っておしぼりの無料配布あってすごい話ですよね。。
そして、デザインは微妙に変わります。12200系の引退以降はしばらく増減なさそうなので、、デザインが変わることはあまりなさそうですが…

さて、賢島へ向かったのには理由があります。。
というのも、幼少期に「スルッとKANSAIサウンドコレクション」を親に買ってもらって、その時「伊勢志摩ライナー」の車内サイン音・放送の、、(当時)「志摩磯部駅到着前」に流れる「きっとパルケエスパーニャ」の楽曲に当時魅了されたのを思い出し、、、せっかくフリーきっぷもあるのだから乗って生で聞きたい…!と思い賢島へ。

思わず音鉄をしちゃいました。。が、走行音も入るわけで、、、音鉄さんってすごいな、、と改めて実感しつつ一人感動に浸っていました。
さて、そんな旅も終点賢島に到着。

終点の賢島に到着

賢島に到着すると、近鉄が誇る観光特急「しまかぜ」が2編成も並んでいました。

普通列車用ホームから望むと、、、特急列車が並んでいて壮観です。

駅の外に出ると、、「賢島」に来たな、、と感じさせてくれる看板も。

伊勢志摩国立公園に属しているようです。

駅改札の近くには、「志摩マリンランド」の案内も。次回来た時には行ってみたいですね。

賢島駅直結の「伊勢志摩サミット記念館 サミエール」へ

賢島駅から濡れなくて行ける「伊勢志摩サミット記念館 サミエール」に併設されている「カフェ」で昼食を取ります。

2016年に行われたG7伊勢志摩サミットの記念館として、入場無料で資料などが閲覧することができます。が、併設されているカフェへ。

カフェ サミエールのメニューです。
いろいろとありますが、、、観光特急「しまかぜ」で提供されているメニューが気になりますね。

店内はカウンター席とテーブル席があり、、列車が見えそうなカウンター席にしました。

実際は、テラスのような通路があるので、、、、眺望は望めません。。。^^;;

さて、カフェでは「松坂牛カレー(1,400円)」を注文。
牛が入っているらしいんですが、、しっかり煮込まれておりこれが松坂牛なのかどうか、、わかりませんが、おいしかったのは間違いないです。これを観光特急「しまかぜ」の車内でも頂けるなんて、、いいですよね♪

賢島での滞在は短く、、帰路につきます。

普通と特急の案内が分かれているのも、、近鉄らしさな気もします。

伊勢志摩ライナーが2列車並んでいますが、、ちょうど赤と黄色と色違いで見れていい光景です♪

伊勢へのアクセス特急の新旧。この並びもここでしか見れないですね。

観光特急「しまかぜ」に初乗車

種別にも「特急 しまかぜ」と表記されています。

初の乗車でワクワクでした。。
で、、初の乗車は、、

先頭車の最前列。3日前に空席を確認したら空いていて、、こんなときでないと乗れない…!と思いチョイス。宇治山田までのショートトリップです。

賢島 14:50→宇治山田 15:30 特急しまかぜ

せっかくなので車内販売にていろいろ購入

さて、、いろいろありますが、、、

「しまかぜカレンダー」・「しまかぜ ストラップ」・「しまかぜロゴキーホルダー」と、飲食系で「生ビール」・「赤福」を購入。

ビールを飲みながら前面展望できるなんて、、贅沢ですねぇ。。

さて、観光特急「しまかぜ」にはロッカーがあり、鍵のタグが、、なんだか「停止位置目標」のように見えますね。(0がいらないですが…^^;)

あっという間のプレミアムな旅は終わり

宇治山田に到着しました。プレミアムな旅は終わり、近鉄名古屋方面へ乗り換えます。

宇治山田 15:52→近鉄名古屋 17:18 特急

名古屋行きの特急「しまかぜ」は、空席1しかなく、「しまかぜ」と一緒に乗り継げる近鉄特急は鳥羽始発の特急。これに12200系が入ってくるような雰囲気だったので最高の乗り継ぎとなりました。

新と旧を楽しみつつ近鉄名古屋に到着。ここから帰路につきます。
あ、、ビール飲んでいたので運転してもらいました。

旅の最後の晩餐は…静岡で有名なあのファミレスへ

ええ、、「炭焼きレストラン さわやか」です。(笑)
この牛の味わい、塩コショウをかけるだけで美味しく頂けます♪

楽しい旅はあっという間

24時間をフルに活用して楽しめた2日間。身体にはかなりきますが、、今後も体調を整えて楽しい旅行をしたいですね♪
最後までご覧いただきましてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました