撮影記 【撮影記】貴重な筑肥線の103系を撮影してきた 車両としては、日本最大の数が製造された103系電車。新型車両導入等で置き換えられ、数を減らしつつあるいま、JR九州では103系のうち、1500番台が3両編成×5本の15両が残存しています。いつ置き換えられてもおかしくない状況のなか、「唐津く... 2023.11.09 撮影記
旅行記 【いつ崩壊するかわからない】 奇跡的に残っている「タウシュベツ川橋梁」見学ツアーに行ってきた。 絶景で幻の橋とも呼ばれる、北海道の上士幌町にある「タウシュベツ川橋梁」。夏から冬にかけてダムにより沈み、その後毎年崩壊するとも言われるタウシュベツ川橋梁ですが、機会があったのでツアーに参加してきましたのでご紹介いたします。 タウシュベツ川橋... 2023.07.14 旅行記
JR東海 JR東海 211系0番台 211系電車は、国鉄時代の1985年に登場。現在JR東海で活躍する211系のうち0番台の4両編成2本は、1986年11月のダイヤ改正時に増発するにあたり車両不足を補うために製造された車両。関東圏で活躍していた211系とはスカートの形状等が異... 2022.01.11 JR東海一般型車両
JR西日本 JR西日本 115系300番台 [国鉄色] JR西日本の岡山エリアで活躍する115系。そのなかでも、地域色化されず現在でも国鉄色を纏った115系が2編成活躍しています。そのD-26編成・D-27編成のうちD-26編成をご紹介します。 車外行先表示器 車外行先表示器はLED式が採用され... 2021.12.10 JR西日本一般型車両
JR東日本 JR東日本 205系500番台 相模線 JR東日本の神奈川エリア、橋本~茅ヶ崎間を結ぶ「相模線」。その相模線の電化開業となった1991年3月16日より運用を開始、以来約30年に渡り活躍を続けてきた205系500番台をご紹介します。 205系電車とは 205系電車は、103系に代わ... 2021.12.01 JR東日本一般型車両
JR東日本 JR東日本 「リゾートやまどり」 485系700番台 2011年に群馬県で開催された「心にググっとぐんま わくわく 体験 新発見」ディスティネーションキャンペーンに合わせ、既存の485系改造お座敷列車「やまなみ」と「せせらぎ」を再改造した上で2011年より運行が開始。名称の「やまどり」は、県鳥... 2021.03.22 2021.08.31 JR東日本観光列車
JR西日本 JR西日本 クハ455-701 (413系) かつて、国鉄時代には様々な急行などが運転されていましたが、いまや定期の急行列車はなく、時折イベント等で急行列車が設定されるのみ。急行用の電車も日本で残り2両のみに。また、その2両は同じく国鉄型車両として運用されている413系に組み込まれてい... 2021.02.23 2021.09.16 JR西日本一般型車両