観光特急

スポンサーリンク
近畿日本鉄道

近畿日本鉄道(近鉄) 観光特急「あをによし」 19200系

近畿日本鉄道が2022年4月29日より、大阪難波~近鉄奈良~京都間にて運行を開始した観光特急「あをによし」。スナックカーで活躍した12200系を改造し、19200系として再出発した観光特急「あをによし」をご紹介いたします。観光特急「あをによ...
近畿日本鉄道

近畿日本鉄道(近鉄) 観光特急「しまかぜ」 50000系

近畿日本鉄道(近鉄)が、2013年3月21日より運転を開始した50000系観光特急「しまかぜ」。志摩に吹く風の爽やかさと、車内で過ごす時間の心地よさから名付けられた「しまかぜ」は、デビュー当時から外観の大胆さもあり瞬く間に人気に。当初2編成...
旅行記

熊本地区を走るJR九州の観光列車、「撮り鉄」&「乗り鉄」旅 -前編-

2021年8月28日、29日と連休があり予定もなかった筆者は、ANAの「トクたびマイル」対象路線とにらめっこ…。青春18きっぷの消化もかねてちょこっと遠出して「撮り鉄」&「乗り鉄」旅をしてきました。その模様をご紹介します。旅のはじまりは「京...
JR九州

JR九州 あまくさみすみ線観光特急「A列車で行こう」 キハ185系

JR九州の鹿児島本線・熊本駅~三角線・三角駅間を走る観光特急「A列車で行こう」。車内では大人の雰囲気でジャズを聞きながらお酒を楽しむ…そんなコンセプトになっています。ここでは観光特急「A列車で行こう」をご紹介します。雲仙普賢岳を眺めながら海...
スポンサーリンク