日本一キレイな夕陽を望むことができる釧路・幣舞橋のすぐそばに、ドーミーインや御宿野乃などを経営する「共立メンテナンスグループ」が運営する「天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川」があります。
繁華街にもほど近く、また幣舞橋のすぐそばにあり観光にも便利な「ラビスタ釧路川」をご紹介いたします。
どこにある?
〒085-0015
北海道釧路市北大通2丁目1
JR根室本線「釧路駅」から徒歩約13分


幣舞橋の交差点すぐそばに「ラビスタ釧路川」はあります。
客室[ツインルーム洋室]・エントランス

エントランス入ってすぐに洗面台があるほか、

T-falが置かれており、お湯を沸かすこともできます。

そのほか、洗面台脇には棚があり、スリッパもここに用意されています。

洗面台下には冷蔵庫が設置。中は基本的には空ですが、プランや時期によってちょっぴりデザートなどが用意されていることも。

洗面台の向かいの扉を開くと、

トイレとシャワーブースがあります。

トイレは温水洗浄便座を装備。

大浴場があることから、シャワーブースは非常にコンパクト。

シャンプー類はPOLAのものが置かれていました。

シャワーブース内の蛇口はお湯と水を自分で調節するタイプ。難しかったりするので…温度調節できるタイプのほうがいいですね。
客室[ツインルーム洋室]・ベッドルーム

少し広めに作られたお部屋は窓側にベッドが2台並んでいます。

ヘッドボードには空調リモコンと客室内照明用のスイッチ、AC100V電源コンセントが装備。

ヘッドボードの上に電波アラーム時計が置いてありました。

ベッドのエントランス側にはゆったりとした椅子があり、ここでお酒を飲みながら旅の振り返りもできそうです。

椅子の向かい側にテレビとデスクがあり、ちょっとした仕事もできそう。


デスク脇にコンセントがあるほか、LANポートも装備。

サービスで水が置いてあることもあります。

デスク右手にクローゼットがあり、客室内や大浴場で使用するときのタオルやナイトウェア、ハンガー類が装備されています。
客室からの景色


幣舞橋側の客室へ案内されると、晴れているとキレイな夕陽を見ることができるほか、朝は照らされた幣舞橋を見ることもできます。
その他

大浴場の天然温泉 幣舞の湯は13階に。その他、自販機や製氷機なども多めに設置されています。

ドーミーイン系列と言えば、恒例「夜鳴きそば」。そばと言いつつも醤油ラーメンで飲んだ後の身体に染み渡ります。
豪華な朝食




豪華な朝食は、2,300円とお高めですが非常に価値あるものばかり。

中でも自分で作れる海鮮丼は最高です。
景色と食事と温泉が楽しめる「天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川」
釧路に宿泊の際は、ぜひ宿泊して朝食も堪能してほしい…!そんなお宿でした。
〒085-0015
北海道釧路市北大通2丁目1
JR根室本線「釧路駅」から徒歩約13分