おでかけライフ

スポンサーリンク
鉄道情報

【消えゆく種別】 京王電鉄 「準特急」

京王電鉄の列車種別は、特急・準特急・急行・区間急行・快速・各駅停車と6種類あるなかで、ひときわ目立つのが「準特急」。2022年3月12日のダイヤ改正で「準特急」が廃止となります。今回は、京王線の「準特急」をご紹介します。 準特急とは 700...
鉄道情報

【消えゆく種別】 JR東海 「ホームライナー中津川」

JR東海の中央西線の名古屋~中津川間で運行されている「ホームライナー中津川」。この列車は383系が使用されていますが、2022年3月12日のダイヤ改正で運行区間が名古屋~瑞浪間に変更されるとともに、「ホームライナー瑞浪」へと変わります。現在...
東京メトロ

東京メトロ 18000系 半蔵門線

東京メトロ半蔵門線で活躍する18000系は、従来の8000系の置き換え用として、2021年8月7日より営業運転を開始。相互直通運転先の東急田園都市線と東武スカイツリーライン(伊勢崎線)・日光線へも足を運ぶ新型の18000系をご紹介します。 ...
スポンサーリンク
JR東海

JR東海 315系

中央西線の8両編成統一化ならびに、老朽化した211系・213系・311系の取り換え用として、2022年3月5日にデビューした新型車両315系をご紹介します。 車外行先表示機 313系でも採用されているフルカラーLED式表示機が装備され、号車...
JR東海

JR東海 313系8000番台 元「セントラルライナー」

中央線(中央西線)名古屋地区で運転される有料定員制快速「セントラルライナー」用として1999年12月4日の営業開始より充当。「セントラルライナー」の運用を失った今現在でも、3両編成×6本の18両が活躍中。2022年3月のダイヤ改正で中央西線...
JR東海

JR東海 211系5000番台

JR東海が保有する211系のうち、0番台の4両編成×2本の8両編成は国鉄時代末期に製造されたもので、他の5000番台・6000番台は1988年のJR東海になってから製造された車両です。ここでは、211系5000番台をご紹介します。 中央西線...
鉄道情報

【消えゆく種別】 東武鉄道 「特急連絡」

東武鉄道が1日2本のみ運行されている種別「特急連絡」についてご紹介します。 「特急連絡」とは 特急連絡とは、東武日光駅から下今市駅間を運行する特急列車で、下今市駅にて鬼怒川線方面から来る特急スペーシア「きぬ」と接続・連絡するための列車で、2...
会津鉄道

会津鉄道 AT-700/AT-750 「AIZUマウントエクスプレス」

会津鉄道が保有する、AT-700形とAT-750形。この2車種は、東武鉄道の特急「スペーシア」から乗り継いで、野岩鉄道・会津鉄道の南会津地方を経由して運行される快速「AIZUマウントエクスプレス」用として、2010年5月30日にデビュー。東...
企画乗車券

【企画乗車券・東武鉄道】 日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ

東武鉄道が、日光・鬼怒川エリアで発売・利用できる「日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ」をご紹介します。 日光・鬼怒川エリア鉄道乗り放題きっぷ とは 日光・鬼怒川エリアの鉄道が乗り放題になったお得なきっぷで、SL大樹をはじめとした、日光・鬼...
グルメ

SNSで話題沸騰!プリンの上にソフトクリームが載った「日光ぷりん亭」 (栃木県・日光市)

栃木県日光市。日光東照宮などの世界遺産を数多く有するこの場所で、東武日光駅から日光東照宮・二荒山神社方面へ徒歩で約5分ほどにある「日光ぷりん亭 日光本店」。SNSで話題沸騰となった有名なお店をご紹介いたします。 どこにある? 〒321-14...
スポンサーリンク